サブタイトルBee☆Rブログを100個書くことにした! 17/100
BR-ROMを良いコンディションで利用してもらうための豆知識。新しい時は調子良かったが、最近少し?聞きたい?調べたい?知りたい?Bee☆R今井の知識箱。
今回はマツダ車の最新ラインナップ事情の紹介です。
1.新型に続々対応
2.ラインナップとキャンペーン価格
3.どんな仕上がり
1.新型に続々対応
続々と魅力的な新型が発売されるマツダ車。マツダファンと共にBeeRファンからもBR-ROM対応の声があがり、協力いただけるベテランのお客様から続々と納車された車を貸してもらえます。その分、お客様の納得の行く調整を出来ないといけないプレッシャーにも負けず取り組みます。
実は、ベテランのお客様がたくさん居て注文した車種に納車時期を知らせてもらって順番に預からせてもらって開発をさせてもらってます。本当に感謝してます。
2.ラインナップとキャンペーン価格
2022年7月現在。
CX-30 DM8P S8-DPTS
DMEP PE-VPS
CX-3 DKLFW/DKLAW P5-VPS
DK8FW/DK8AW S8-DPTS
DKEFW/DKEAW PE-VPS
CX-5 KFEP PE-VPS
KF2P SH-VPTS
KF5P PY-RPS
CX-8 KG5P PY-VPS
KG2P SH-VPTS
MAZDA 2 DJLFS/DJLAS P5-VPS
DJ5FS/DJ5AS S5-DPTS
MAZDA 3 セダン BP5P P5-VPS
BP8P S8-DPTS
BPFP PE-VPS
MAZDA 3 ファストバック BP5P P5-VPS
BP8P S8-DPTS
BPFP PE-VPS
MAZDA 6セダン GJEFP PE-VPR
GJ2FP/GJ2AP SH-VPTR
GJ5FP PY-RPR
MAZDA 6 ワゴン GJEFW PE-VPR
GJ2FW/GJ2AW SH-VPTR
GJ5FW PY-RPR
NDロードスター ND5RC P5-VP
ロードスターRF NDERC PE-VPR
100周年特別記念車に対応してます。
キャンペーン価格(工賃・税込み)
◎ディーゼルターボ ストリート仕様 67000円
◎ガソリンエンジン レスポンス仕様 46000円
ストリート仕様 67000円
◎ロードスターのレース仕様は相談の上となります。
3.どんな仕上がり
主に出だしのもっさり感を軽減させてアクセルレスポンスを良くする努力をしてます。
定番の「いつもより優しく踏んで、いつもより元気」なセッティングになってると思います。
お約束の施工後「試乗してもらってからのお支払い」の安心仕様です。
相変わらず不満を感じてる方々に評判の仕上がりです。
ご利用お待ちしております。
はい!宣伝しますよ〜
アクセルのレスポンス良くしますよ!
最近の車は色々な箇所が電子制御されてます。その中でアクセルのペダルはスイッチになってます。
早く踏んだから?たくさん踏んだから?良くなる訳でも速くなる訳でもありません。
コンピューターがたくさんの情報をもとに制御してエンジンを動かしてます。
その人間の運転に合わない?鈍いコントロールを少しでも感性に合わせてセッティングすることに成功した車種をBR-ROMのラインナップに追加してます。
変態改造マニア超〜オタクコンピューターチューニング野郎こと今井清則