いまいちゃん 終活レーシングはじめました

エピソード
エピソード

第六話 BR-ROM機材トラブルと敵の状況と対策

BR-ROMご利用予定の皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。

現在機材到着待ちと到着後の登録等の作業があり、到着が送れているために

作業予約が受けられない状態が続いている状態です。

次週末15日16日より少しずつですが約束を受ける予定です。

この後、メールを頂いている方々にコピー&ペーストの文面になりますが

送信します。☆追加更新☆9日10時30分把握してる返信しました。届かない方は新たにお問い合わせください。

【注意】

必ず全文を添付しての返信のみ受付を開始させていただきます。

「じゃあいついつで・・・」等、いつの誰の車種か不明なので受けられません。

遡って探せません。返信もしません。ご理解の程よろしくお願いいたします。

ついでになりますが苦情を書きます。

自分が変わり者な部分もあると思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【なに?】

●メールや電話をもらう相手は友達じゃない。

●買ってやってる。選んでやってる。

●なかには、分からないから聞いてるんだろ。

当社商品のREV LIMETTERが特に酷くて販売を止める気までしてます。

中古やパチもんが出回っていて、見分け方まで電話が来ます。
30年以上も値段据え置きする努力の意味なし。

BR-ROMでも自分の気持ちをホームページに書いているのに15万キロ近く走行している車に施工後のトラブルはどんな事があるか?キャンペーン価格で出来ますよね?

・・・自分の言う、10年10万キロの意味を理解して欲しいです。

よっぽど理解してメンテナンスされた車両と、乗りっぱなしの車両の違いは多いのですがご存知の通り中古車の価格や下取りの価格が著しく下がる境目ですよね。

そうです。何もかもが壊れて修理代が掛かる時期に来てるんです。壊れるんです。

だから安くなるんです。腐る寸前の肉や果物が美味しいって話じゃないよ。

「電話で自分の車は大丈夫ですか?」一度、貴方が病院で診てもらってください。

【結論】

車に対しても運転に対しても電話する相手に対しても【敬意】が感じられない方へのお仕事も相手もしたくない。

以前にみんカラにもアップしたが「ごみだめ」「異臭」「汚い車」「ボコボコ」等

何台も断って来ました。相変わらずの姿勢に態度で接します。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

さてと、敵の状況ですが

前記した「術後の障害」2つとも調子こいてレベルアップ?

新たな痛みの苦痛。問題は生死にも伴う「敵の状況」

1.術後の障害がレベルアップしたようだ

切除手術を受けた事による弊害と認識しているが、痛みのレベルが上がり苦しまされている。お腹の中で引っ張り合う感じで傷口でもあるのかな?って感じ

中でねじれているような、チクチク刺すような?いきなり刺されるような?

正常な元の体には戻れない改造人間だからしょうがないですね。

穏やかになって欲しい。

。。。そこに新たな痛みが増えた。まずは腰だ。実は転移があって放射線治療を勧められている。ツラい方のヘルニアって感じ。

次に背骨。痩せて筋肉が減って背筋も激減して椅子の寝もたれでも突起してしまった背骨がグリゴリって感じ痛い。仰向けで寝るのがツラい。

ふざけるな!お前ら!!俺が弱った所に付け入りやがって。

弱音に聞こえるだろうが戦いながら日々を送っている。

この方法が効果的だったなんて報告できる余裕はまだないです。

2.敵の状況と対策

遠征で治療を受けており薬による副作用も多く、体力回復が負けている状態。

何度もCTやレントゲンにPET検査とかしてるけど強敵。かなり強敵らしい。

先日もツラいカラダと会話しながら早朝登山してきた。いままで1時間弱の道のりを3時間近くかけて登った。もう汗なのか涙なのか分からないくらいだった。

負けないよ。「ふともも」「腹筋」「ふともも」「腹筋」って言いながらね。

まだまだこれから治療が続く。副作用も色々あって言えないくらいツラいの。

諦めたら負ける。

治療をしながらも仕事は続けます。

ただし、上記した気持ちを持った方々のお客様とそれ以外として差別させていただきます。

#ストレスも敵の仲間

こんな事でも同じような努力をされている方の参考になれば幸いです。

#コンピューターチューニング

#BR-ROM

#病は気から

#大病から勝つ

#自分の元気パワーを病気と戦う方々に送りたい