いまいちゃん 終活レーシングはじめました

エピソード
エピソード

第十二話 岡山国際サーキット

今回参戦させてもらったレース

86/BRZカップ岡山大会

実は最近急接近した野田レーシングの拠点が岡山国際サーキット。

元F1パイロット野田英樹さんはjuju選手や家族とヨーロッパに遠征中。

特に今年の成績は目を見張る活躍ぶりです。

特別に❣️家族同様に応援させてもらえる事に❣️

これも終活レーシングの一環。

juju選手の活躍が自分のモチベーションになる。

BR-ROMの宣伝してもらえば仕事も上手く行く。

Bee⭐︎Rに取っても良い事。

微力ながらスポンサーさせてもらって良い事だらけの計画です。

でした。

が?

先行してマシンにステッカーを貼ってもらった。探してください。

断る事は無いが行動早い❣️元F1パイロットもjuju選手も速いが😊

恥じない仕事は、もちろんだけどより多くのお客さんに喜んでもらい一緒にjuju選手の活躍を手伝ってもらいたいと思います😊

前記しましたが

。。。

まだ決定でも秘密でも無いけど、フォーミュラEって聞いた事あると思う。

東京で開催されそうな動きあるよね。

もし開催決定で日本人ドライバーって話になった時に。。。

Juju選手の短期間目標のフォーミュラE参戦と重なったらもう話題爆発でしょ

その時のマシンなりウェアやヘルメットに「御社のロゴマーク」が

って盛り上がるでしょ!!会社の株も社員のテンションも家族だって自慢のタネ。

これを見て知ってしまった社長さん広報さんにその知り合いがいらしたら

野田樹潤選手の公式ホームページ

Juju Noda Official site

コンタクト(接触)に【問い合わせ】があるので予算高めで、その他でスポンサーに問い合わせお願いします。

ちなみに2023年上半期の支出は車両・レース参戦だけで億超えてます。それ以外に人件費や家賃に生活費をギリギリに切り詰めてる状態を想像お願いします。(オープンにしすぎてたら直します)

もっと活躍すると金額があがり場所により空き待ち等が発生する場合が御座いますことをご了承ください。

って勝手に宣伝しております。

自分は家族の一部に入れてもらうつもりで始めさせていただきます。

犬小屋からスタートです(笑)

この活動も自分のモチベーションアップの一環として始めました。

自分の病状も監督には伝えJuju選手の活躍も自分の事の様に喜んで良い許可を頂きました。

治療費を削ってまでは出来ませんが「自分の気」を上げてくれる薬代として今まで頑張って一緒にやって来た会社(Bee☆Racing)にも協力してもらいます(笑)

今まで以上に薬をもらった感じです😊

もう最高の治療😊

。。。

今回参戦のアドレナリン?ヤバヤバでした。水曜日からサーキット入りして勉強。木曜日から走り、走る度にセッティングを変えタイムアップ。

そして?恒例の?コースが足らなくなる現象😆

2コーナーのアウト側のスポンジバリアにダイブ。笑笑

それが、タイムアップの件なんだけどね。

そして封印された自分リミッターの話。してなかったよね。

危険なタイム領域に接近しちゃったの。現在の所

トップタイムから3秒落ちで落ち着いていたのに練習で2秒以内に近づいてしまったの。これは良い事なんだけど「欲が出て来てしまう危険領域」

封印の話とかは、次に続く😆

BR-ROMご利用お待ちしております。

さまざまな副作用。

会社に居ても喋るのもツラい時は電話も出られない時もある。

(度々ですが、メールフォームから問い合わせください)

【お問い合わせ】

少しぐらい前の話でもBR-ROMご利用の感想を投稿してくださいね。

【感想・口コミ投稿フォーム】

頑張る【ビール今井】

あっお酒飲んでません😊

BR-ROMご利用予定の皆様には大変感謝しております。

まだまだ商品開発も頑張って利用された方々の笑顔パワーをもらいたいと思ってます。

利用してない方々への紹介の程よろしくお願いいたします。

変態改造マニア超〜オタクコンピューターチューニング野郎こと今井清則

こんな事でも同じような努力をされている方の参考になれば幸いです。

#コンピューターチューニング

#BR-ROM

#病は気から

#大病から勝つ

#自分の元気パワーを病気と戦う方々に送りたい