BR-ROM開発チューニングツール(MAP TRACER)

約20年前、某社製の【MAP TRACER】
マップトレーサーと言うツールの入手のお陰で
「手探りから根拠」に「メイクアンドトライ」に「お楽しみ?」
が増えた☆
どんなツールかって言うと♪
TOP ADDRESSでマップの先頭を選ぶ
BNR32のデータで言う所の《7D00》機材だと《FD00》
《FFFF》ケツから合わせる。
X軸を16にY軸を16に合わせて28ピンの256のROMの
上に挟み込む。数秒後。このマップのどの部分を読みに
来てるかを点灯して知らせてくれる♪
ROMのデータの中には軸を500rpmから8000rpmまで
16個で刻んであるが、どう描いて行くのか勘と手探りから
根拠になった便利なツール
ブーストがいくつ掛かった何回転
このツールが「ここ」って点灯してくれるです♪♪
その状況を空燃費計(A/F計)や排気温度計に
ノッキングを聞き分けて判断し
そのデータを数字(16進数)を増やして「燃料増量」
減らして「燃料減量」をしてセッティングが出来る訳だ!
これがあったら簡単に出来るし正確にセットが実現した。
『憶測』を『根拠』に換える画期的ツール☆
『教科書ガイド』で成績を稼いで何が悪い(笑
☆大好評のBR-ROMはキャンペーン価格でご利用になれます☆
低中速域のトルク重視!レスポンスセッティング!
高速サーキット対応スピードリミッター変更!
今なら「限定キャンペーン価格」で販売しております!

☆限定キャンペーン価格ご利用ください☆