先日、不満の様に「むき出しエアクリ」超~~反対・否定派のおっさんが少しオブラートに包んでお伝えした「むき出しエアクリ」の100万円以上の対応の件ですが、まだ問い合わせが来るんですよ。
本当に車の事が好きだし先々を考え大事に調子よく乗りたいのなら
「付けるな!」「付いてたら戻せ!」って伝えたい。
どうでもいい連中にここで説明してあげる程、もうお人よしは辞めた。
簡単にウマシカに知らべるチャンスだけ数点あげてやる。
◎むき出しエアクリで性能が上がるなら自動車メーカーがやるよ。
◎むき出しエアクリで色々な問題が出ないならコストダウンだからメーカーがやるよ。
◎むき出しエアクリで純正フィルターより大きなゴミやチリをセンサーやエンジンに運んでオイルの劣化やセンサーの短命を手伝うってどんだけよ。
◎売って商売してる連中が悪い所や劣る所やデメリット言う訳ないじゃん。
なにが吸排気チューンだって?昭和の車じゃないし
ウマ~~~シカ
BR-ROMにむき出しエアクリ対応仕様はございません。
。。。
あまり車の事も知らないで自分でメンテナンスをろくに出来ない、しない方々は余計な事をしないで10年10万キロ以内に新車を乗り継ぐ事をお勧めします。
修理代が高いとか当たり前でしょ!自分で出来ないんだから。
残価設定で人気車を修理の発生しないうちに乗り換えが安いって聞きます。
ここで「おじいちゃんが車が無いと不便で」理論?理想?言い分?
的な、買えないとかは乗らないで欲しいです。予算が無いから無保険。
なんて非常識の極み。
最近の車は純正状態がとても良いバランスなのでBR-ROM施工後の効果も抜群です。見た目と音の変わる程度の車検対応マフラー交換ぐらいが限界です。
何度も書いておりますが「信号誤魔化しパーツ」効果も感じ無い、乗りずらくなった等を聞きますが買ったお客さんの判断で外してみたらどうですか?
良くなると思って購入したのはお客さんです。「どうですかね~」とか自分に聞かれてもね~
捨てろよ!!笑
「信号誤魔化しパーツ」マツダの2.2ディーゼルターボが出た時に何台も壊れて入って来る話を社員から聞いた時、補償しないでお客に実費請求しろよ!って言ってた。
売ってたメーカーも責任取れよ!って!!
センサー誤魔化してブースト上げたり、燃料薄くしたり・・・車と開発した人達にマツダに謝れ!
ウマシカども!!
自分もたくさんごめんなさい。しなきゃイケナイ事した気もする(笑)
改造車が美学だと勘違いしていた時代もありました(反省)
最新追加ラインナップ
MAZDA マツダ
CX-5 KF5P/KF2P/KFEP
CX-3 DK8AY/DKLAY
CX-30 DMEJ3R/DM8R/DMFP
CX-8 KG5P/KG2P
Mazda2 DJ5AS/DJLFS/DJLAS
Mazda3セダン BPFJ3R/BP8R/BPEP
Mazda3ファストバック BPFJ3R/BPEK3R/BP8R/BP5R
Mazda6セダン GJ5FP/GJ2AP/GJ2FP/GJEFP
Mazda6ワゴン GJ5FW/GJ2AW/GJ2FW/GJEFW
ロードスター ND5RC
ロードスターRF NDERC
キャロル HB36S
スクラム/ワゴン DG17V/DG17W
キャロル/スクラムのみタウン仕様あります。
◎タウン仕様・・・スピードのリミットはそのままで街中がメインなお客様
◎レスポンス仕様・・・スピードのリミットを解除して高速の流れに乗りたいレギュ ラーガソリン仕様になります。
ディーゼルエンジンはストリート仕様の設定です。
◎ストリート仕様・・・エンジンに秘めた性能を引き出して走りたいハイオクガソリン ・ディーゼル燃料専用の仕様。ハイオク仕様の場合はハイオク ガソリンを入れ続けてください。
キャンペーン価格
タウン仕様 31000円
レスポンス仕様 46000円
ストリート仕様 67000円
今なら現金キャンペーン価格で
タウン仕様3万円
レスポンス仕様44000円
ストリート仕様65000円で利用になれます。
【お問い合わせ・予約】
少しぐらい前の話でもBR-ROMご利用の感想を投稿してくださいね。
【感想・口コミ投稿フォーム】
BR-ROMご利用お待ちしております。